業務内容
官公庁や自治体を守るIT
官公庁や自治体の信頼と国民の安心を守る
適切なセキュリティ対策。
官公庁や自治体のシステムは国家の安全保障や公共の利益に関わるものであり、外部に漏洩することは避けなければなりません。近年の官公庁や自治体で報告されたセキュリティインシデントとして、ランサムウェア攻撃や標的型攻撃、フィッシング詐欺などがあります。
サイバー攻撃の標的とされた際にも、皆さんの個人情報や公共サービスに影響を及ぼさないように、ロジックでは適切なセキュリティ対策を提案・実施しています。これからも、常に情報セキュリティの適切な教育とセキュリティ意識の向上を心掛けて日々業務に勤しむ事で、官公庁や自治体の信頼と国民の皆さんの安心を守っていきます。